上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--) --:--:--】
Trackback(-) | Comments(-)
Trackback(-) | Comments(-)
拍手コメより
>クリエのスキルはどのように取ってるのですか?
ADSクリエの場合、取り方が色々あるのでどれが正解とかありませんが、
Gvをしない、ホムがいる、ということを前提に私の観点で書いてみます。
<転生商人時代>
どう取っても構いませんが、メマーナイトは不要。
所持限界量増加およびプッシュカートはMAX推奨。
露店スキルやDC、OC、アイテム鑑定は適当にお好みで。
<クリエ時代>
さてここからが問題。
基本的には宝剣狩りになるが、ホム頼りで狩っても問題は無い。
しかし経験稼ぎが非常に辛い(時給があまり出ない)為、
重要なスキルは最短で取る事が好ましい。
①ホムスキルの取得
安息→コールホムンクルス→リザレクションホムンクルスLv1
最低限という観点ではリザレクションホムンクルスLv1で良いが、
白ポーションを節約させるならLv5推奨。
しかしLv5は本当に便利なので、どちらかというと取っておいたほうが○
生体3ソロしたときに、その恩恵が分かる。
②ポーションピッチャーの取得
ラーニングポーションLv5→ファーマシーLv3
→ポーションピッチャーLv4
ひとまずLv4止め。青PPはこの時点で不要。
③アシッドデモンストレーションの取得
ファーマシーLv5→デモンストレーションLv5→アシッドレラーLv5
→アシッドデモンストレーションLv10
取りおえた時点でBASELvは80ちょいくらいですかね。
もうハティやら低レベルBOSSが倒せます。
④植物栽培スキルの取得
資金が乏しい、製薬キャラがいる場合は取っておいて損は無い。
暇なときはキノコ採集でアルコールや毒キノコが採集できる。
Lv2の草採集は不要。Lv1でOK。
必須では無いが、あれば地味に嬉しいスキル。
ミスケCやミミクリ等で青箱や紫箱も意外に出ます。
もっと早めのこのスキルを取ってもOK。
⑤チャージスキルの取得
ヘルムチャージLv3→シールドチャージLv3→アーマーチャージLv3
それぞれ最低限。
武器壊されても大して影響無いので、ウエポンチャージは不要。
大体盾壊されるか、鎧壊されるかのどっちかになるので、
ポイントの勿体無いし、個人的にはフルケミカルは不要かなぁと思ったり。
⑥スリムポーションピッチャーの取得。
ボス戦に於いて、ちまちまポーションピッチャーや
スリムポーションピッチャーをしてる暇が無いので、これは最後に廻しても良いかと。
結局は白ポーション連打することになるので。。
しかしペアやPTにおいて、このスキルはかなり使える。
魂貰ったらウヒョーに。但しこのスキルでホムは回復しません。
こんな感じでJOB68時点で大方完成かと。→こちら
基本的にはアシッドデモンストレーションLv10を取った時点で、何らかのBOSSを狩ることは可能。
これはあくまで私の取得例であり、これが正解とは思ってません。
プラントを取ることもアリだと思いますし、
スリムPPを捨ててフルケミカルを取るのもアリですしね。
<ステータス>
私は最初宝剣狩りをしていたので、まずINTカンスト。
そして詠唱時間もある程度短縮させるために、50くらいまでDEX。
その後VITを同程度まで。
結果的には、
・I>V-D
・I>V>D
・I>D>V
このどれかになりますが、I>D>Vが無難でしょうかね・・・。
VITが低すぎても結構困りますし、DEXが低すぎるとこれまた困ったりしますね。
課金料理やスクロールを使いまくるなら、今のところI>V>Dにするのが良いかと思います。
クリエはDEX補正が高く、ブレスやDEX料理を使うことで凄まじいDEXになるので、素ステはVIT上げるほうが好ましいと思うからです。
むしろ私自身もLv95以上の方のステ振り成功例・失敗例を聞きたかったりしますw
コメントください(ぁ

↑お役にたてたらランキング投票を宜しくお願いします~
>クリエのスキルはどのように取ってるのですか?
ADSクリエの場合、取り方が色々あるのでどれが正解とかありませんが、
Gvをしない、ホムがいる、ということを前提に私の観点で書いてみます。
<転生商人時代>
どう取っても構いませんが、メマーナイトは不要。
所持限界量増加およびプッシュカートはMAX推奨。
露店スキルやDC、OC、アイテム鑑定は適当にお好みで。
<クリエ時代>
さてここからが問題。
基本的には宝剣狩りになるが、ホム頼りで狩っても問題は無い。
しかし経験稼ぎが非常に辛い(時給があまり出ない)為、
重要なスキルは最短で取る事が好ましい。
①ホムスキルの取得
安息→コールホムンクルス→リザレクションホムンクルスLv1
最低限という観点ではリザレクションホムンクルスLv1で良いが、
白ポーションを節約させるならLv5推奨。
しかしLv5は本当に便利なので、どちらかというと取っておいたほうが○
生体3ソロしたときに、その恩恵が分かる。
②ポーションピッチャーの取得
ラーニングポーションLv5→ファーマシーLv3
→ポーションピッチャーLv4
ひとまずLv4止め。青PPはこの時点で不要。
③アシッドデモンストレーションの取得
ファーマシーLv5→デモンストレーションLv5→アシッドレラーLv5
→アシッドデモンストレーションLv10
取りおえた時点でBASELvは80ちょいくらいですかね。
もうハティやら低レベルBOSSが倒せます。
④植物栽培スキルの取得
資金が乏しい、製薬キャラがいる場合は取っておいて損は無い。
暇なときはキノコ採集でアルコールや毒キノコが採集できる。
Lv2の草採集は不要。Lv1でOK。
必須では無いが、あれば地味に嬉しいスキル。
ミスケCやミミクリ等で青箱や紫箱も意外に出ます。
もっと早めのこのスキルを取ってもOK。
⑤チャージスキルの取得
ヘルムチャージLv3→シールドチャージLv3→アーマーチャージLv3
それぞれ最低限。
武器壊されても大して影響無いので、ウエポンチャージは不要。
大体盾壊されるか、鎧壊されるかのどっちかになるので、
ポイントの勿体無いし、個人的にはフルケミカルは不要かなぁと思ったり。
⑥スリムポーションピッチャーの取得。
ボス戦に於いて、ちまちまポーションピッチャーや
スリムポーションピッチャーをしてる暇が無いので、これは最後に廻しても良いかと。
結局は白ポーション連打することになるので。。
しかしペアやPTにおいて、このスキルはかなり使える。
魂貰ったらウヒョーに。但しこのスキルでホムは回復しません。
こんな感じでJOB68時点で大方完成かと。→こちら
基本的にはアシッドデモンストレーションLv10を取った時点で、何らかのBOSSを狩ることは可能。
これはあくまで私の取得例であり、これが正解とは思ってません。
プラントを取ることもアリだと思いますし、
スリムPPを捨ててフルケミカルを取るのもアリですしね。
<ステータス>
私は最初宝剣狩りをしていたので、まずINTカンスト。
そして詠唱時間もある程度短縮させるために、50くらいまでDEX。
その後VITを同程度まで。
結果的には、
・I>V-D
・I>V>D
・I>D>V
このどれかになりますが、I>D>Vが無難でしょうかね・・・。
VITが低すぎても結構困りますし、DEXが低すぎるとこれまた困ったりしますね。
課金料理やスクロールを使いまくるなら、今のところI>V>Dにするのが良いかと思います。
クリエはDEX補正が高く、ブレスやDEX料理を使うことで凄まじいDEXになるので、素ステはVIT上げるほうが好ましいと思うからです。
むしろ私自身もLv95以上の方のステ振り成功例・失敗例を聞きたかったりしますw
コメントください(ぁ

↑お役にたてたらランキング投票を宜しくお願いします~
スポンサーサイト